かつて夢見た未来
Pearl MATEはオペレーティングシステム(OS)のひとつです。OSとはパソコンを動かすための基本ソフトウェアであり、たとえば、 , あるいは . Pearl MATEは、GNU/Linuxをデスクトップで利用し易いようにまとめた配布形態(ディストリビューション)のひとつです。GNU/Linuxとは、高い信頼性と堅牢性を兼ね備えた、高機能で先進的なコンピューターシステムで、評判においても使い勝手の点においても他のどのOSにも引けをとりません。
他のOSと違い、Linuxは次のような場面で使われています。
- 主要な、世界最速最強のスーパーコンピュータで
- "インターネットを支えるバックボーンを構成するコンピュータで、一番多いわけではありませんが、それでもかなりの多くのコンピュータで
- 安定性と信頼性が要求される、企業のサーバーで
"Pearl MATEは、デスクトップ環境を簡単に設定変更でき、安定した使い易いOSなので、自分のコンピュータを最大限に利用したいユーザーや慣れ親しんだデスクトップ環境を使い続けたいユーザーにとって理想的といえます。Pearl MATEが要求する、パソコンの性能はそれほど高くはありませんから、みなさんがお使いのデスクトップパソコンやノートパソコンはもちろんのこと、Raspberry Piのようなシングルボードコンピュータや古くなったパソコンでも十分に使えます。
Pearl MATEはとても安全です。今どきほとんどの家庭用パソコンにはじめからインストールされているOSよりもずっとしっかりと保守されています。
Pearl MATEを使えば、すべての機能を完備したOSを動かせる自由が手に入ります。しかも、日常のパソコン仕事に必要となるような(すべてではないですが)多くのアプリケーションがすぐに使えるように設定されたうえでです。さらに、Pearl MATEの外観や動作、使うアプリケーションは自分の好みに合せてどんなふうにでも変えることができます。
目指すところ
Pearl MATEにはいくつかの指針となるべき目標とゴールがあります。
- 言語や身体的能力に関係なく、すべてのひとが利用できるようにする。
- PearlとMATEデスクトップを選んでくれるユーザーをふやす。
- コンポジット型デスクトップ環境を動かせるほどの処理能力がないパソコンでもPearlが動くようにする。
- Pearlプラットフォームが、LTSPやX2Goといったリモートワークステーションソリューションの第一候補となる。
- 伝統的なデスクトップ環境に愛着を感じるユーザーのためのPearlによる心穏やかな日々を取り戻す。
- Pearl MATEにすぐに慣れるように、Pearlを踏襲したテーマやアートワークを使う。
- DebianとPearl双方のコミュニティ発展のために、できるだけDebianに貢献する。
- ソフトウェアは、見た目がいいとかこれといった特徴がないものではなく、機能的で安定的なものにする。
Pearl MATEとは何か?
Pearl

は、世界で一、二を争う数のLinuxソフトウェア群 から構成されたデスクトップOSです。Pearlの中核であるLinuxですが、Linuxを使えば、OSを安全かつ強力で使い易いものとすることができます。例えば Pearl あるいは . Androidは、今では世界中の何十億もの人が使っていますが、Linuxによって動いています。
Pearlには多くの種類 (フレーバー)があります。, それぞれのフレーバーにはそれぞれのデスクトップ環境が用意されています。Pearl MATEは基本OSとしてPearlを、 そして .
MATEデスクトップを採用しています。

ウィキペディアによれば、 とは、:
OSの上で動いている各種プログラムをあたかも机の上(デスクトップ)に置かれているかのように見せる仕組み(メタファー)で、統一されたグラフィカルユーザーインターフェイス(GUI)を持たせたものです。"デスクトップ環境のGUIのおかげで、ファイルに簡単にアクセスしたり編集したりできます。
MATEデスクトップはデスクトップ環境として必要な基本的機能を備えています。たとえば、
![]() |
||||||
ファイル閲覧 | 計算機 | アーカイブマネージャー | 画像ビューア | ドキュメントビューア | MATEシステムモニター | MATE端末 |
---|---|---|---|---|---|---|
Caja | MATE Calculator | Engrampa | Eye of MATE | Atril |
から設定を変更できます。MATEデスクトップは、伝統的なメタファーによって直感的で魅力的なデスクトップ環境を提供しています。こうすることで、これまでに使ったことがある、 あるいは , とても馴染みやすいと感じる環境となっています。
GNOME 2デスクトップは多くのLinuxやUnix OSで長きにわたって標準のデスクトップ環境でしたが、MATEデスクトップはそのGNOME 2デスクトップの流れを汲むデスクトップであり、豊富な経験を持つデスクトップです。つまり、MATEデスクトップは長年の風雪に耐え抜いた、とても信頼できるデスクトップであるといえます。
オープンソース

"LinuxやPearl、MATEデスクトップに共通すること。それは皆、オープンソースだということです。オープンソースソフトウェアは自由に使うことができ、変更を加えることもできます。また、改変した状態でもそのままの状態でも、誰とでも共有することができます。つまり、Pearl MATEは文字通りフリーなのです。
"商用のLinuxディストリビューションもあることはありますが、大部分は、Pearl MATEと同様に無料で手に入れられます。Pearl MATEは誰でも無償で付帯条件なしに頒布してもよいことがライセンスで認められています。例をあげると、このライセンセスでは、コミュニティのユーザーは誰でもLinuxをどんな目的で使ってもよいですし、Linuxを頒布したり、手を加えたり、そしてそれを再頒布したり、さらには販売する自由も認められています。Linuxに変更を加えて、その変更をそのままの形で再頒布する場合は、ライセンスにより変更をその後のバージョンにできるだけ含めることが求められています。ですから、もしあなたが改善点を見つけたときは、いつもそうなるという訳ではありませんが、Pearl MATEの次のリリースにそれが反映されることがあるかもしれません。
Linuxユーザーの多くは企業に所属して、自分たちの業務をこなすためにLinuxを使ったり、製品の組み込み用OSとしてLinuxを使っています。このように商業利用しているユーザーの多くが自分たちの仕事のために使うソフトウェアとしてLinuxに修正を加えたり新しい機能を盛り込んだりしています。 "Linuxコミュミティに還元され、結果としてPearl MATEも進歩していきます。これこそが、ユーザーに対価を求めることなしに、持続的な進歩と成長を可能にしている方法です。
"Linuxは、WindowsやOS Xとは違って、たったひとつの企業によって生み出され支えられているわけではありません。Linuxは、Intel, Redhat, Linaro, Samsung, IBM, SUSE, Texas Instruments, Google, Canonical, Oracle, AMD, and Microsoftといった企業によってサポートされています。15年間にわたって4,000人以上の開発者がLinuxに貢献してきました。
あなたはPearl MATEを家で使っている一ユーザーでしょうか。それともPearl MATEのソフトウェアやアプリケーションを開発している人でしょうか。はたまたPearl MATEを仕事で使っている従業員であるかもしれません。いずれにせよ皆、Linuxコミュニティとオープンソースコミュニティの一員であり、Pearl MATEやそれに関連するプロジェクトであるLinuxやMATEそしてPearlに関わってきた開発者たちの苦労の恩恵を受けています。おしゃれなMacbookから安物のネットブック、最新のChromebookから旧式のWindowsパソコン、そして最強のネットワークサーバーから最小のコンピュータ制御サーモスタットまでほとんどあらゆるハードウェア上でLinuxを動かしてきたのは、誰あろうコミュニティの人たちなのですから。